黒にんにく
- トップ >
- 黒にんにく
毎日の健康づくりに役立つ、
純国産の熟成「黒にんにく」 garlic
敬天農林の「黒にんにく」は、宮古島・多良間(たらま)、沖永良部(おきのえらぶ)産から厳選し、じっくり1ヶ月熟成しているのが特徴です。地元である大隅半島で珍重されている健康食の一つでもあります。生のままでも、お料理のトッピングに使ってもおいしく召し上がれます。もちろん、原材料は国産にこだわり、熟成環境の衛生管理も徹底。まさに安心・安全な食材です。ご家族の健康維持にぜひ、ご活用ください。
-
※100g商品イメージ写真
-
※200g商品イメージ写真
※100gでは赤と黒から200gではゴールドとシルバーからお好みのパッケージをお選びいただけます。購入フォームの備考欄にご希望の色をご記入ください。
※内容物に差異はございません。
黒にんにくの豆知識
エジプト時代、ピラミッド建築に携わる民に支給されていたとされる“にんにく”。過酷な労働に耐えて毎日を送る人々を支えたのは、栄養価に優れたこのにんにくだったことはよく知られた事実です。ところが、生のままでも十分に効果を発揮するにんにくを、収穫後1ヶ月間熟成・発酵させると、さらに驚くべき健康パワーを蓄えた食べ物へと進化します。それが黒にんにくです。事実、黒にんにくと言えば今や日本でも海外でも健康食の代名詞にもなっているほど。
敬天農林では、毎日の健康づくりに役立つ、黒にんにくを自社工場で熟成し、皆様の元へお届けしています。
黒にんにくと一般的なにんにくの違いとは?
黒にんにくも熟成・発酵する前は、ふつうのにんにくです。ただし、この熟成・発酵の過程を経ると通常のにんにくに驚くべき変化が起きます。例えば、必須アミノ酸は数倍にも増加。さらに疲労回復に役立つアルギニンも3倍に。また、にんにくの臭いの元となるアリシンという成分は熟成の過程で強力な抗酸化作用を示すS-アリルシステインに変化します。
さらに、変化はこれだけではありません。にんにく特有の臭いやエグみはほとんど感じられなくなります。むしろ、ドライフルーツのような甘味と柔らかな食感となり、そのままでもおいしく食べられるようになります。健康パワーは何倍にもなり、気になる臭いも消える──同じにんにくでありながら、黒にんにくは熟成・発酵によってまったく別の食材に生まれ変わったといえるでしょう。
栄養価: 強力な疲労回復作用と抗酸化作用で健康づくりに最適
黒にんにくの栄養成分で代表的なものは下記の3つです。
- アルギニン
- ポリフェノール
- S-アリルシステイン
1つ目のアルギニンは、アミノ酸の一種です。体内の疲労物質を除去し、活力を与えてくれます。また、膵臓に働きかけ、インスリンの分泌を促すので血糖値の上昇を抑えます。また、免疫力を高める効果も期待できます。
次に、豊富なポリフェノールは強い抗酸化作用で老化現象を加速する活性酸素を除去し、健康と若々しさをキープする働きがあるとされています。ほかにもアレルギー症状の改善や生活習慣病予防にも効果があると言われています。
そして、S-アリルシステインは、にんにくに含まれる香気成分アリシンが熟成によって変化したものです。これも優れた抗酸化作用をもっているためアンチエイジングに貢献してくれるほか、血液サラサラ効果やがん予防にも役立つことがわかっています。
食べ方:1日1~2片を毎日、生のままで。料理のトッピングにも最適
にんにくには熱によって壊れやすい健康成分が多く含まれているので、理想を言えばやはり生のままで食べるのがベスト。とはいえ、むやみに量を摂ろうとすると胸やけを起こすこともあるので、毎日1~2片をサプリメントがわりに摂るのがよいでしょう。なお、ドライフルーツのような味わいと触感を活かして、サラダに和えたり、豆腐などにトッピングしたりするなど、アレンジを加えればよりおいしく召し上がれます。
保存方法: 常温保存と冷蔵・冷凍保存を上手に使い分ける
気温の低い季節では、冷暗所であれば常温での保存が利きます。ただし、初夏から盛夏にかけてはどうしても気温の上昇に伴って傷みやすくなるため、冷蔵保存や冷凍保存に切り替えるとよいでしょう。ただし、冷蔵の場合は温度設定の高い野菜室は避けて、パーシャル室などに保存することをおすすめします。長期にわたって保存する場合は、ファスナー付きのプラスチック・バッグに入れて冷凍庫に入れるようにしましょう。なお、冷暗所では約1ヶ月、冷蔵庫では半年程度、冷凍庫で1年は保存が利きます。
ご注文について
納期について |
送料について |
返品・交換について |
||
---|---|---|---|---|
敬天農林では、黒にんにくを鮮度のよい状態でお届けするため、発送準備期間として1週間から1ヶ月程度をいただいています。こうした事情を考慮いただき、なるべく早めのご注文をお願いいたします。なお、納期の詳細は個別にお問い合わせください。 | 郵送・送料について |
送料を出来るだけ抑えるため、基本的にはゆうパックでお送りいたします。 主な運賃の目安は下記からご確認ください。 |
商品の返品・交換について |
敬天農林の商品はすべて生ものですので、原則として返品・交換はできません。ただし、到着後に破損や汚損があった場合や、ご注文の品とは異なるものが届いた場合は返品・交換させていただきます。お気づきの点などがございましたら、下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。 |
お支払い方法 |
キャンセルについて |
|
---|---|---|
銀行振込ご購入フォームをお送りいただいた後、振込口座をお伝えしますので、ご入金をお願いいたします。ご入金確認後、発送を行います。振込手数料はお客様負担となります。 |
キャンセルについて |
原則としてご注文のキャンセルは承っておりませんので、ご了承ください。 |